カレンダー

2024/03
     
30
31      

広告

Twitter

記事検索

ランダムボタン

段取りミスった

by 唐草 [2014/04/18]



 今日の授業は、うまくいかなかった。少なくともぼくはそう考えている。受講した学生には申し訳ないが、自己採点で65点ぐらいの内容だった。
 やはり、期間の短い集中講義は運営が難しい。さらに今回の授業は、他の先生が作った教材で授業を進めなければならないという制約もある。
 この2つの制約のせいで、本当に段取りが難しい。結果として時間不足になってしまった。
 もっとも大きい失敗の原因は、他にもある。ぼくが学生のレベルを見誤ったことだ。
 担当しているのは2年生のコンピューターを使う演習形式の授業。ソフトの使い方とプログラムの基礎を学ぶ科目だ。前提条件として1年生の時にプログラム演習を履修していることになっていたので、プログラムの基本は書けるものだと思い込んでいた。
 でも、ふたを開けてみたら大半がダメダメだった。
 そのせいで大きく時間をロスしてしまった。
 演習で出された課題は、プログラムを学ぶ際の必須課題。2変数の値の交換だ。
 a = 10;
 b = 20;
 この2つの値を入れ替えるという課題。
 a = b;
 b = a;
 ってやったらダメだよってヒントと、もうひとつの変数を使用することを言ったがなかなか答にたどり着けなかった。1年生の時のこともっとしっかり理解しておいてよ……。
 a = a + b;
 b = a - b;
 a = a - b;
 という回答を示して、2変数でもできるよね、でもa,bの値が十分に大きかったらオーバーフローするよねって話まで持っていきたかったのに……。