カレンダー

2017/01
    
       

広告

Twitter

記事検索

ランダムボタン

ファイルの肥大化

by 唐草 [2017/10/13]



 Bethesda社のオープンワールドゲーム名物と言えば、「バグ」「フリーズ」そして「ファイルの肥大化」だ。
 ぼくのSkyrimのセーブファイルも順調に肥大化を続けている。ゲーム開始直後は、7MB台だったファイルが今や9MBを越えている。1回セーブするごとに20KBぐらいずつ容量が増えている。もはや、ファイルが育ているという感覚で優しく見守っている感すらある。
 なんでファイルサイズが大きくなっていくのだろうか?同社のFalloutシリーズと同じ原因で肥大化しているのではないかとぼくは予想している。PC版だったらセーブファイルの中身を覗けるけれど、PS4版なので真実は闇に包まれている。とは言え、PS4版だけが特別とも思えない。
 たぶん、肥大化の原因はアイテム情報の増加にあると思う。
 SkyrimやFalloutは、アイテムの情報が複雑に定義されている。
 まず、アイテムが何なのか、どれぐらい改造されているのかという基本情報。これは基本中の基本。
 それに加えて、どこに置いてあるかという情報。宝箱やタンスの中だけにアイテムが置かれているわけではない。倒した敵が握ったままの武器もあれば、草むらに打ち棄てられた剣もある。本棚に収まった本もあれば、店のカウンターの裏側に置かれた薬もある。どのエリアのどの場所にどんな向きで置かれているかがすべて記録されている。
 さらに、誰の持ち物かといった情報やいつ設置されたアイテムなのかということも記録されている。
 アイテムだけではなくて、ダンジョン内の敵に関しても同様だ。一定時間死体が、とどめを刺されたときのポーズで放置されている。うつぶせに倒れていたり、首を切り落とされていたり、機械系のモンスターだとパーツ単位に砕けていたりする。
 位置や方向、姿勢なんかをいちいち記録しているので、訪れたエリアが増える度にどんどんファイルサイズが大きくなっているらしい。連日のプレーで半分以上の場所は踏破した。でも、まだまだ手つかずのエリアも多い。このまま行くと10MBを越えるのは間違いないだろう。
 ファイルサイズが増えるとセーブ時間とかも増えそうなので、1回各エリアの大掃除でもするか。バーチャルな掃除がリアルなファイルサイズに直結するというのは、なんとも妙な感覚である。