カレンダー

2024/03
     
30
31      

広告

Twitter

記事検索

ランダムボタン

熱源はどこだ?

by 唐草 [2018/07/22]



 やはり今年の暑さは尋常ではない。冷房をつけている部屋でPCに向かって作業しているだけなのに額に汗が流れていた。室温を確認したら34℃もあった。いくらなんでも、これはおかしいぞ。冷房の設定を見直す必要があるようだ。
 冷房を可動させていると言っても、適切な運用でないことは明らかだ。先日も書いたが、冷房のないサーバ室という名の物置部屋に冷気を届けるために大掛かりなことをやっている。ぼくはこれを「全館冷房」と呼んでいるが、要するに2つの部屋の扉を開けて扇風機2台を使って冷気を流しているだけである。要するに6畳間用の小さな冷房1台で2部屋を冷やそうとしているのである。こう書くと端から無理なことを行おうとしているのがよく分かる。でも、去年まではこれでうまく行っていた。
 なぜ、今年はうまくいかないのか?考えるまでもない。外が暑すぎるのだ。冷却能力を上回る勢いで外部から熱が侵入してきている。
 一体、どこから熱が入ってきているのだろう?日当たりの良い南側の窓はカーテンも閉めているし、雨戸も半分閉めている。模範的なエコな心がけである。
 ところが、そんな心がけはこの猛暑の前では無意味だったようだ。音もなく忍び寄る熱気が我が家の中まで忍び込んでいた。手を打たなければ、室内で熱中症になってしまう。
 我が家には、理科室に置いてありそうなアナログな棒温度計が数本ある。これらを様々な場所に配置して熱の動きを数値的に観測することにした。
 熱の侵入経路は、意外な場所だった。
 最大の熱源は、日差しの入り込まない北側の窓だった。ここが熱源だとは、予想もしていなかった。
 我が家の北側には、アスファルトで舗装された駐車場がある。日差しを浴びたアスファルトの輻射熱が、ガラスを超えて家の中までで侵入しているようだ。ガラス付近は室内なのに39℃まで温度が上がっていた。
 冷房の力で冷やしきれない以上、熱の侵入を防ぐ以外に室温を下げる方法はない。どうすれば北の窓からの熱の侵入を防げるのか。あいにく北の窓は、階段の窓なので雨戸がない。カーテンも簡単なレースのカーテンがぶら下がっているだけである。あまりにも熱に無力な作りである。
 ダンボールでも貼って窓を封鎖するのがベストな方法かもしれない。残念なことに適切なサイズのダンボールはなかった。仕方がないので、突っ張り棒を設置してタオルケットをカーテン代わりにぶら下げることにした。とにかく1枚でも多くの断熱層が必要なのだ。
 しかし、ぼくの努力は芳しい結果をもたらさなかった。やはりタオルケット1枚程度では猛暑日と戦うことはできない。発泡スチロールや銀色のプチプチなど本気の素材を用意する必要があるようだ。でも、暑くて買いに行く気力がない。このまま暑さに完敗しそうである。