カレンダー

2022/10
      
     

広告

Twitter

記事検索

ランダムボタン

日本横断

by 唐草 [2022/09/28]



 日本を端から端まで旅することを日本縦断とも言う。その言葉を冠して10年以上放送されている旅番組もある。狭いと言われがちだけど実際には長くて地域ごとの表情が豊かなのが、日本の特色だろう。そんな特色を肌で感じるために北は北海道から南は沖縄まで旅をしてみたいと思う人も少なくないのだろう。
 一方、アメリカは縦断ではなく横断が憧れの旅と聞く。東のフロリダのマイアミを出発して西海岸のカルフォルニアのロサンゼルスを目指して南部を車で走るのが、古くからの人気コースだそうだ。
 南北に長い日本は縦断。東西に広いアメリカは横断。国土の形が憧れの旅の経路を決める。アメリカにもアパラチアン・トレイルのような南北の旅があるけれど、これは山脈に沿ったコース。やはり国を横切るというのであれば、海岸から海岸に向けて移動したい。
 そう考えると四方を海に囲まれた島国である日本は有利だ。縦断だけでなく横断の経路を確保しても海から海へと旅することができる。それなのになぜ「日本横断」という言葉を耳にしないのだろう。
 その答は日本地図を見れば明らかだ。横断の経路が無限に考えられるからに他ならない。
 銚子から金沢まで移動するのも地図的には十分に日本横断だと言える。でも、この経路では少数の県しか通過せず国中を移動したという感じは乏しい。また、旭川を出発して石垣島に移動する経路も東西の移動が大きいので縦断ではなく横断と言い張ることも不可能ではない。
 残念ながらそれらは横断と認められない。ひょろっと長い国土が横断という概念を破壊しているのである。
 それでも、ぼくは日本を横断したい。そこで日本横断を次のように定義したい。
 「太平洋を出発して日本海に至る旅(またはその逆)」
 アメリカ横断の「太平洋から大西洋へ」に比べると少し弱いかもしれないが、海から海へと至るいい旅だと思う。湾の扱いが難しいが、湾は今回の定義からは外しておこう。
 さあ、定義も決まったところで考えたい。
 最短の日本横断経路はどこになるだろう?
 やっぱり青森県横断になるのかな?太平洋から東シナ海もOKにすれば沖縄で決まりなんだけどなぁ。