カレンダー

2014/01
   
 
       

広告

Twitter

記事検索

ランダムボタン

寒い

by 唐草 [2014/01/13]



 この3連休、何かとついていなかった。
 連休前から口内炎ができていたし、初日には謎の膝痛。これのせいで知人と会う約束がフイになってしまった。また、同じ日の午後には水酸化ナトリウムが顔につく事故も発生。何かとやっかいごとが付きまとっていた。
 それにしても寒い連休だ。
 寒気団がどうのこうのとか、北海道では真冬日だとか寒そうな話題ばかり耳にしていた。
 ぼくの部屋は、相変わらず冷蔵庫のように寒い。
 風呂から上がっても寒いまま。やはり今年の寒さはハンパ無い。
 暖房をつけて、セーターを着て、布団の中に潜っているのに寒い。布団から出ている顔は、鼻先が凍っているのではないかと思うほどに冷たい。
 そんな風に冷えてしまったせいか、鼻水が止めどなく流れてくる。
 そろそろ花粉の話題が聞こえ始める頃だが、ぼくは幸運なことに花粉症ではない。きっとこの鼻水は、寒さが原因だ。
 鼻水を止める手っ取り早い方法は、風邪薬を飲むこと。
 総合感冒の全方位カバー力で鼻炎も抑えてくれる。このまま鼻をかみ続けているとティッシュは底をつき、鼻は真っ赤になってしまう。さっさと風邪薬を用法を守らない形で利用しよう。
 そう思い、パブロンを3錠飲んだ。
 1時間もすると鼻水は、すっきりと収まった。
 それに寒さも感じなくなった。また、なんだか喉が軽くなったような気もする。
 ん、これって風邪の初期症状が改善したときと同じだな。
 あぁ、寒さを感じていたのは、ぼくが風邪気味だったからなのか。
 風邪薬の効果から始めて風邪をひいていたことを知る。